PS5・周辺機器

PS5デジタル・エディションで後悔しないで 通常版との違いを確認しておこう

2023年1月12日

PS5のデジタル・エディションと通常版。どっちを買った方がいいか。

価格は通常版約6万円、デジタル・エディション約5万円。

デジタル・エディションの方が1万円安いです。

安ければいいという人にはデジタル・エディションがオススメ。

ただ、ななさきブログ的には通常版をオススメします。

こちらの方が万人向けで1万円以上の価値があるのだ!

今回は通常版とデジタル・エディションの違いを徹底比較。

PS5の購入を検討している方に参考となればうれしいです!

PS5開封レビュー

【PS5開封の儀】念願のPS5が購入できたので開封レビューしていくぞー!【ついに我が家に降臨】

PS5通常版をオススメする理由:デジタル・エディションとの違い

デジタル・エディションはDL版しかプレイできない

デジタル・エディション最大の特徴として、最大のデメリットですね。

ディスク・ドライブ非搭載のため、ゲームソフトの読み込みはデジタル・エディションではできません。

つまり、デジタル・エディションではダウンロード版のゲームしかプレイできないのです。

DL版買うから大丈夫では!?

ちょっと待ってください

中にはこのようにDL版を今後は買っていくから大丈夫という人もいるでしょう。

本当にDL版のみであればプレイ面ではデジタル・エディションでもオッケーです。

しかし事前に確認しておくべきことがあります。それが次の項目です。

PS4のゲームもDL版しかプレイできません

ソフトが入らないから、PS4のソフトもDL版しかプレイできません。

当たり前といえば当たり前の話なのですが、PS4との互換性はデジタル・エディションだとDL版しかないのがちょっとしたデメリットですね。

PS5版にPS4ソフトをアプデできるらしい?

そこも注意が必要です

PS5ではPS4ソフトを持っている場合、一部ゲームではPS5版にアップグレードできます。

DL版ならPS4からPS5版へのアップグレードは簡単です。特に注意することもないです。

しかし、もしPS4ソフト版をPS5版にアップグレードしたい場合、ディスクを読み込む必要があります。

PS4はディスク派、PS5からDL版に切り替える人はこの点に注意してください。

PS5をご利用の場合、ディスク版またはダウンロード版PS4ゲームをダウンロード版PS5ゲームにアップグレードできる場合があります。各ゲームに応じて、追加料金なしでアップグレードできる場合や、購入が必要な場合、期間限定で利用できる場合などがあります。インターネット接続が必要です。

引用元:Playstationサポート

ソフトの売買ができない:セール以外じゃDL版は高いです

ソフトを売ったり、中古ソフトを買ったりできないことはないです。

ただ、デジタル・エディションであるならDL版しか買わないので、必然的にソフトは売買しなくなっていきますね。

DL版だからといって特別安くなるわけではないので、基本的にセール以外では価格が高いです。というか定価そのまま。

ソフトの時は売ってしまえばコストは実質安くなりますからね。

そこがなくなるのは痛いでしょう。

ソフトだとインテリアとして飾れるのもいいよね

DL版はどうしても飾れませんからね

デジタル・エディションのメリット

とにかく通常版より安い

最大のメリットですよね。

デジタル・エディションの方が通常版より1万円も安いです。

ゲームはとにかくDL版しかやってないという人には安いデジタル・エディションの方がいいでしょう。

PS5 通常版PS5 デジタル・エディション
約6万円約5万円

通常版よりサイズが小さく、少し軽い

PS5通常版とデジタル・エディションを比較
出典:PlayStation5 | PlayStation

通常版は約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行)で約4.5kgです。

デジタル・エディションは約390mm×92mm×260mm(幅×高さ×奥行)で3.9kgです。

高さはほんの少しの違いですが、重さは600gと大きく変わりますね。

元が大きいので誤差みたいなものですが、少しでも小さく軽いものがいい人にはデジタル・エディションがオススメ!

サイズ感は下記記事を参考にしてください

PS5開封レビュー

【PS5開封の儀】念願のPS5が購入できたので開封レビューしていくぞー!【ついに我が家に降臨】

デジタル・エディションもストレージは拡張できるので大丈夫です

デジタル・エディションだとDL版での運用になるので、PS5自体の容量が気になるのではないでしょうか。

少し手間はかかるのですが、PS5ストレージは拡張できるのでこの点は大丈夫です。

M.2 SSDデバイスは高速のソリッドステートドライブメディアです。PS5またはPS5デジタル・エディションで使用することで、ストレージ容量を拡張できます(別途購入が必要)。

引用元:PlayStation®5にM.2 SSDを取り付ける方法

SSDを付ければ拡張できます。

やり方は動画の通りでそこまで大変ではなさそうなので、動画を観ながらやれば大丈夫だと思います。

PS5にM.2 SSDを取り付ける方法  (日本)
PS5にM.2 SSDを取り付ける方法 (日本)

www.playstation.com

さいごに:性能は変わらないので通常版の方をオススメ

以上が通常版をオススメする理由とデジタル・エディションのメリットでした。

基本的には1万円の差しかないため、ななさきブログでは通常版をオススメします。

もしゲームはDL版しか触らないのであれば、デジタル・エディションでもいいかもというレベルです。

この記事がPS5購入の参考になればうれしいです!

通常版との違い

  • デジタル・エディションはDL版しかプレイできない
  • PS4のゲームもDL版しかプレイできない
  • ソフトの売買ができない:セール以外じゃDL版は高いです

デジタル・エディションのメリット

  • とにかく通常版より安い。1万円安い!
  • 通常版よりサイズが小さく、少し軽い

こちらもオススメ

もうPS5は×ボタン決定じゃないと耐えられない体になったお話
もうPS5は×ボタン決定じゃないと耐えられない体になったお話

PS5に最初から入っている神ゲー

ASTRO's PLAYROOM(アストロプレイルーム)の評価・レビュー・感想
PS5に最初から入ってる神ゲー ASTRO's PLAYROOM 評価・レビュー

 

  • この記事を書いた人
ななさき,アイコン

ななさき

ゲームレビューとゲーミングデバイスをメインとしたゲーム情報を中心に発信しています。あらゆるゲームをレビューし、最高におもしろいゲームをお届けしたいゲームブログです。

-PS5・周辺機器
-