今回はWordPressテーマ「STREETIST」を紹介していきます。
これからブログを始めてみたいなという人が検討してもいいかも? なテーマとなっています。
STREETIST ってなに? どんなテーマ?

テーマ名 | STREETIST(ストリーティスト) |
対応バージョン | WordPress: 5.9以上動作確認済み PHP: 7.2以上動作確認済み ※100%動作を保証するものではありません。 |
決済方法 | クレジットカード |
ライセンス | インストールするサイトの数に制限はありません。 |
サポート | メール問い合わせに対応しています。 |
価格 | 14,300円(税込) |
STREETISTはこんなテーマ
デザイン・機能・速度・SEO・収益化にこだわった、ブロガー・メディア運営者向けのデザインテーマです。
初心者にも優しい、分かりやすく使い勝手の良い作りです。
引用元:STREETIST | wp-avenue
「STREETIST」はブログに求められる機能を網羅していますね。
開発者について
「STREETIST」はブログ・メディアサイトを長く運営している開発者が作っているWordPressテーマです。
そのため、収益アップに必要な機能を多数搭載しています。
サイトを運営していく中で、「これがあれば便利だな」と思った機能を実装しています。
ブロガー・メディア担当者目線で作られたテーマですので、収益化を目指している方に特におすすめです。
デザイン性も収益性も欲しい、そんな方に使って欲しいテーマです。
引用元:STREETIST | wp-avenue

ブログ運営者ならではの観点でのテーマ
今後も便利機能が増えていきそうで期待大

STREETISTの特徴は?
- とことんこだわったスタイリッシュなデザイン
- サイトの高速化
- SEOを考慮したテーマ設計、設定項目
- 収益化に便利な機能搭載
- 執筆を楽に行えるカスタムブロック
- 初心者向けの仕様
「STREETIST」の特徴は以上6点が挙げられます。
初心者のうちって、サイトの高速化とか、SEOとか、収益化とかよく分からなくないですか?
そんな初心者の人ほどつまずきやすいポイントが簡単にできる
便利な機能が一式揃っています
初心者の人向けの機能があるのは素直にいいと思います。

出典:STREETIST | wp-avenue
個人的なオススメポイント
ポイント
- スライドショー機能
- 人気のスライドショー機能が利用できる。人気記事をまとめよう。
- 簡単アップデート機能
- ワンクリックで簡単アップデート。新しいバージョンをインストールといった難しいことをしなくても大丈夫です。
- サイト数の制限なし
- 一度購入すれば複数のサイトに利用できるのでコスパがいい!
- 利用禁止ジャンルなし
- どのようなジャンルでも利用できるのでこの点でもコスパよし!
- シンプルでスタイリッシュなデザイン
- ブログを簡単にカッコよく。見た目の良さはやる気にもつながります。
さいごに 正直言うと他のテーマも検討してほしい
今回はWordPressテーマ「STREETIST」の紹介でした。
使い勝手がよく、初心者の方にオススメできるブログテーマでしたね。
ただ正直言うと他のブログテーマも検討してからの方がいいかなって感じですね。
ブログを始めてみようかなという人。
どうせ始めるならオシャレなブログにしたいなっていう人。
そんな人ほどオススメできます。
ぜひ使ってみてくださいね。